忍者ブログ
「 DIY 」
立ち水栓の蛇口と散水ホースの接続部分からの水漏れが完結。
散水ホース接合部品不具合で蛇口の水が漏れていると思いました。
蛇口が下を向いた状態で部品を取り付けていました。
古い蛇口で、向きが変えられなかったのです。今日メーカーさんから
電話が有りました。今までメールだけでしたので、何か適当でした。
電話が有ったもので、本気モードで修理です。
今まで蛇口の向きが変えられないと理由を付けていましたが、
今回5-56を掛けハンマーで蛇口が痛まないよう気を付けながら
叩き、蛇口を緩めました。緩んだ所で、パイプレンチです。
上手く蛇口を上に向かせました。これに部品を乗せた所簡単に
部品が乗り、取り付けネジを回すと、簡単に固定出来ました。
今まで下から取り付けて居て、蛇口がちゃんと収まらなかった
様です。



写真はホース先端から水が噴射されています。
蛇口と接続部品の所からの水漏れは一切ありません。
蛇口からの水漏れ完全修復
蛇口からの水漏れ
紫陽花の挿し木
23年6月26日検見川浜コアジサシ他
FacebookのCoverにどうですか?
こじま花の会花畑の作業報告書
写真販売最近情報
PR
昨年MRMAX美浜店で、タカギの20mホースリールを購入。
今年7月は、暑く乾燥が続くので毎日の水遣りに助かっていました。
所が25日如何したわけか?ホースの接続

部分から、水が飛びだしてきました。
蛇口にホースが繋げません。お手上げです。早速MrMax美浜店へ。
昨年買ったもので、故障すことが念頭に有りませんから、
レシートは有りません。サービスカウンターへ持ち込んだら、
レシートの確認です。無いとわかるとメーカータカギさんに
電話をしてくれました。クレーム担当の女子は部品を明日送る
との事で一件落着のはずでした。25日の明日は26日です。
届かないので、文句を言いました。明日28日着で、九州から
部品を送るそうです。一件落着!そうは行きません、今日も
バケツで水遣りです。
最初にMrMaxに持ち込んだ時
サービスカウンターに店長さんがいたので、陳列品から
即部品を取り外して取り替えてくれれば、それで済んでいた
問題です。店長の仕事第一はクレーム処理です。
私が地区長なら即降格です。どうなるでしょう?
散水ホースが無い状態の水遣りのホームページです。
http://what.ifdef.jp/sansuisen/

水道栓とホース接続部分の不具合
アナベル紫陽花緑の蕾
アナベル紫陽花
紫陽花挿し木
アナベル紫陽花の白い花
8月25日から3日間千葉市の幕張メッセで出ありました。
昔は盛大でした。今年は大分縮小されているようです。
DIYショウーのホームページは03年から有ります。
今年はカー用品や園芸用品の陳列が見当たりません。
昔は省スペースも倍以上スペースが有り、講義のスペースも
有ったように思います。その頃はDIYアドバイザーの
会費も払っていたので、講義スペースの案内も有ったのかも
知れません。名誉会員の制度が有れば良いのですが、会田さん
にその発想はないようです。



今日会場へ行って驚いたのは、DIYショウーに見学には
企業の出張できたのでしょうか?それにしては入場のカードの
プリントが出来なかったのはなぜでしょうか?

8月25日DIYショウーIN幕張メッセ
昔のDIYショウー
稲毛の浜Photo散歩
蝉の声
アナベルアジサイ挿し木
FacebookのCoverにどうですか?
花の美術館のアナベルアジサイ
写真販売最近情報
忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH