朝こじま花の会花畑へ行きました。枯れたコキアを見つけ、
種を取ろうと穂をこそぎ取りハンカチにくるんで持ち帰りました。
コキアの種は小さく、普通枯れたコキアを抜き取るとき、種が落ち
次の年もまたそこに芽を出すと聞いていましたので家に戻り、
早速種蒔きをしました。拡大写真です。種が入っているだろうと
プランターに牛糞堆肥を混ぜ、蒔きました。芽が出るか?
ホームページを作り種を取っっているとこの写真を入れようと思い、
午後からこじま花の会花畑へ写真を撮りに行きました。残念
今度の土曜日千葉市支給苗の配布が有るので、作業日以外の作業に
入ったようで、綺麗に整地されていて、枯れたコキアは抜かれていて
影も形も有りません。これではブログにならないなと思いましたが、
そうだ種の拡大写真で、ブログが作れるなと思い、写真を拡大し
ホームページに入れました。スマホの写真は拡大しても綺麗です。
PR